大樹晩成 だいじゅばんせい 人生戦略は、セルフイメージの設定がキモ! 忍者ブログ
ライフハック ライフログ 書評 自分新聞 動画おこし 自分辞書 手帳術 IT活用術 へやトレ トレ本作成 ライフスタジオ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の人生戦略は、

第1弾
「派遣エンジニアをしつつ、自分のビジネスで
昼間の仕事以上に稼ぐこと」

第2弾
「第一弾を継続しながら、自分のビジネスの収益を
不動産投資の資金へ回す。目標を300万円」

第3弾
「現金で収益物件を購入。
そして、物件管理を学習しつつ、キャッシュフローを得る」

第4弾
「紙の資産を学習しつつ、自分のビジネス拡大、2つ目の収益物件を購入」

第5弾
「自分のビジネス→不動産投資→紙の資産 このサイクルを回す」

これは、3年前から徐々に構築したプランだが、
まだ第1弾止まり!

自分は、努力していると思っているが、
以外に、

土日の休みは、だらだらして、自分のビジネス
をやらない!(だって休みでしょ!)

残業のある日は、自分のビジネスはお休みだが
残業ない日でも、お休み(笑)

たしかに、アフィリエイトやWEB制作は、面倒な作業ばかりで
退屈です。

しかし、
WEBの勉強をし始めた頃やアフィリエイトで収入が
入り始めた頃は、面倒な作業だと全く思いませんでした。
逆に楽しくて仕方がなかった。

でも、今は苦痛に感じている。

「単に疲れているだけ?」
「気合が足りない」
「意思が弱い」

どうも、これらもそうじゃない。

そんなときに
「セルフイメージが原因じゃないのか?」
と気づいた。

そして、今、この記事を書きながら、
もう一つの原因が気づきました。
それは、
「意思に頼らない。ご褒美、罰ゲームを使った仕組み」


拍手[0回]

PR
|  HOME  |
プロフィール
HN:
来生優(きすぎ すぐる)

性別:
男性
職業:
能力開発コンサルタント

趣味:
ライフハック ライフログ 陰山手帳 マイ新聞 

自己紹介:
数年前、胸に突き刺さった言葉があります。
それは・・・

「目的のない人間ほど、
努力と言う言葉好きである」
うっ俺のことだ・・・

みなさんは、人生に目的はありますか?

この言葉が、心に突き刺さった方
今こぞ変わるときです。
そんな方のお手伝いをします。


ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]